こんにちは、ゆうとです。本日もブログをご覧いただき、ありがとうございます♪
本日は、家をゴキブリや虫から守るためのおすすめグッズ『エアコン室外機の排水ホースに取り付ける防虫キャップ』をご紹介します!もし、まだ取り付けていない方がいらっしゃったら、いますぐ取り付けることをおすすめします。
家の窓を開けっぱなしにしているわけではないのに、ゴキブリや虫はどこからやってくるのかと不思議に感じたことはありませんか?ゴキブリは暗くて狭い湿気の多い場所を好むため、実は、エアコンの室外機ホースから入ってくるのです!
では早速、エアコンホースの防虫キャップの概要についてみていきましょう。
〇防虫キャップとは
防虫キャップは『エアコン室外機の排水ホースにとりつける虫よけ対策グッズ』です。ゴキブリをはじめとした嫌~な昆虫が家の中に入ってくる原因は、実は、この排水ホースからによるものがほとんどなのです。以前住んでいたマンションでも、窓の網戸を閉めていても、なぜか虫やゴキブリが出てきてしまうのが不思議に感じていました。。
エアコンを使うと、室内の温度と外気の温度の差が生じて、水滴ができるため、その水分を外に排出してくれる役割を担っているのがこの排水ホースです。
特に、
- マンションや戸建住宅に暮らしている方
- これから戸建住宅の引渡しを受ける予定のある方
は、絶対に取り付けておくべきグッズになります。
また、ホース内に入ってくるゴキブリや虫だけではなく、外の土やほこりが入ってくるも防いでくれるので、エアコンから出る排水を流しやすくする効果もあります。
〇仕様
防虫キャップは、ホームセンターやAmazonサイトから購入することができます。3個セットでも数円程度と値段も安いし、一度取り付けてしまえば半永久的に使い続けることができるので、コスパはバツグンです。
わが家の近くのホームセンターには取り扱いがなかったので、Amazonサイトから購入しました。
〇取り付け方法
設置方法は簡単です。
- ホースをカットして口径を合わせます。
- エアコンホースの先端に防虫キャップを差し込みます。
- 防虫キャップのストッパーまでホースを奥までしっかりと差し込みます。
- 外れてしまうのが心配な場合は、接続部をビニールテープで固定します。
取り付けまでは約1~2分程度。女性でも簡単に取り付けることができますよ♪
〇取り付け状況
防虫キャップを排水ホースに取り付けると、下の画像のようになります。防虫キャップが少し飛び出るようなかたちになりますが、飛び出ている部分のすき間から、水分が流れ出る仕組みのようです。
差し込んだ断面はこのような感じになります。
防虫キャップを取り付けておくことで、小さなゴキブリや虫も中に入っていくことができなくなります。値段もお手頃なグッズなのに、ものすごく安心感を得られるのは気のせいでしょうか(笑)
仕様上の注意は、次のようになります。
- 土やホコリ、泥水などの目詰まりを防ぐため、定期的に確認や手入れをおこなう。
- 空いている穴よりもさらに小さな虫までは侵入を防げない。
- 防虫キャップを無理に引っ張ったり、曲げたりした場合、破損する恐れがある。
〇感想
防虫キャップは、値段が安い上に、取り付け方法も簡単なので、とてもおすすめしたいグッズになります。せっかく家を建てたりして快適に生活したいのに、ゴキブリが侵入してきてしまったら台無しですよね。。
すでに暮らしている方、これから入居を控えている方は、すぐにでも購入して設置することをおすすめします!
〇まとめ
防虫キャップは、『エアコン室外機の排水ホースから、ゴキブリや虫が入ってくることを防いでくれる』グッズです。
窓の網戸を閉めていても、いつの間にか虫やゴキブリが部屋の中に入ってきたことのある経験はありませんか?実は、その原因は、エアコン室外機の排水ホースからの侵入だったかもしれませんね。ゴキブリは暗くて湿気の多いところが大好きなので、エアコン室外機の排水ホースは集まりやすいようです。
防虫キャップを一度取り付けてしまえば、半永久的に使っていけるので、絶対に取り付けておくことをおすすめします!
Amazonや楽天からもすぐに購入することができるので、大型のホームセンターまで買いに行くことが面倒でしたら、ネットショッピングで買ってしまうのが楽チンだと思います♪
みなさんもぜひ、エアコン室外機の排水ホース用『防虫キャップ』を活用してみてください♪
Sponsered Link