わが家に採用した三菱冷蔵庫MRWX60Aクリスタルブラウン色(600リットル)。一条工務店スマートキッチンブラウン色との相性がばっちり

冷蔵庫は日立か三菱がおすすめ!ブラウンキッチンの動線づくり

こんにちは。ゆうとです。本日もブログをご覧いただき、ありがとうございます。

一条工務店アイスマートのスマートキッチンの色は、白、黒、赤、ブラウンの4色から選ぶことになります。みなさんは何色を選ばれましたか?わが家は、室内を落ち着いた雰囲気にしたかったので、ブラウン色を選びました。

本日は、一条工務店アイスマートブラウン色スマートキッチンの雰囲気との統一感が出せる冷蔵庫555~600リットル」についてご紹介します。

Sponsered Link



〇冷蔵庫に必要なスペース

  • 冷蔵庫を置くには何マス必要?

3~5人家族で生活する場合、冷蔵庫に保存する飲食料品の量もかさばり気味ですよね。3人以上で暮らす場合には、冷蔵庫の容量が500~600リットル程度のものを選ぶと便利です。そのような冷蔵庫の大きさは、横幅70cm、奥行75cm程度が主流になっています。

したがって、500~600リットル級の冷蔵庫を置くためには、間取りの1マス(90cm×90cm)を確保する必要があります。わが家は、冷蔵庫、カップボード、パントリーという順番に、横並びで間取りをつくりました。

冷蔵庫には1マス分のスペースを確保
冷蔵庫には1マス分のスペースを確保
  • キッチンの基本の動線は?

キッチンの納める調理機器はいくつもありますが、代表的なものとして、『冷蔵庫』、『コンロ』、『シンク』がありますね。そこにまな板で調理するスペースを加えた4つの場所がポイントになります。

王道の動線は、

  1. 冷蔵庫から食材を取り出す
  2. 取り出した食材をシンクで洗う
  3. 洗った食材を切る、刻む
  4. 切った食材をコンロで調理する

という流れです。いかがですか?この流れで間取り検討はすすんでいますか?もし、まだ間に合うようでしたら、このようにキッチン機器を料理の手順に沿って配列することをおすすめします。キッチンは、料理の手順を意識して設計しないと、とても使いづらいスペースになってしまうので注意が必要です。

  • ブラウン色キッチンと相性のよい冷蔵庫は?

結論から申し上げますと、一条工務店アイスマートのブラウン色キッチンには、三菱と日立が展開している冷蔵庫シリーズとの相性がぴったりです。

  • 三菱MR-WX60シリーズ
  • 日立R-XG5600シリーズ

上の2種類にしぼることができます。この二つの商品をおすすめする一番の理由は、ブラウン色キッチンとの「色合いがマッチ」して、「キッチン全体の統一感が出せる」からです。では、それぞれの冷蔵庫の特徴の違い、メリットとデメリットを整理してみます。

まずは、三菱の冷蔵庫です。

〇三菱MR-WX60シリーズ(クリスタルブラウン色)600リットル

【メリット】

  • 冷蔵庫の横幅が68.5cmで、日立R-XGシリーズと同じなのに、容量が約50リットル多い
  • 冷凍室がそれぞれ仕切られていて、温度やにおいの影響を受けない
  • 製氷機の掃除がしやすい(全部取り外せて掃除ができる)
  • チルド室が二段に分かれていて大容量。そのうちの一つが「氷点下ストッカー」でー2℃~ー3℃の設定になっており、肉や魚を凍らせずに長持ち保存できる
  • 「切れちゃう瞬冷凍」で、冷凍したものが切りやすい

【デメリット】

  • 野菜室が一番下にある(人によっては使いにくい。東芝の冷蔵庫が野菜室を真ん中に配置している。MXシリーズは野菜室が一段上がって使いやすそうだが、色合いがグラデーションになっている。)
  • 冷蔵庫のモーター部分が野菜室の近くにあるため、野菜室の容量が少し下がってしまう
  • 日立の冷蔵庫と比べると、スマートキッチンブラウン色よりも少しだけ色が濃い

※わが家では、三菱MR-WX60シリーズの「三菱MR-WX60A」を2017年8月に購入しました。

わが家に採用した三菱冷蔵庫MRWX60Aクリスタルブラウン色(600リットル)。一条工務店スマートキッチンブラウン色との相性がばっちり
わが家に採用した三菱冷蔵庫MRWX60Aクリスタルブラウン色(600リットル)。一条工務店スマートキッチンブラウン色との相性がばっちり

【外部リンク】三菱MR-WX60C 商品詳細はこちらから ≫≫

※また、三菱冷蔵庫555~600リットル級では他にも「JX」シリーズと「MX」シリーズが販売されています。「JX」シリーズは色合いがロイアルウッドなので、ブラウン色スマートキッチンとの色合いが違ってきます。「MX」シリーズは色合いがクリスタルブラウンで「WX」シリーズに似ているのですが、上部から下部にかけてグラデーションがかかっているので、こちらもまた色合いが違ってきてしまいます。

【外部リンク】三菱MR-JX60C 商品詳細はこちらから ≫≫

【外部リンク】三菱MR-MX57D 商品詳細はこちらから ≫≫

〇日立R-XG5600シリーズ(クリスタルブラウン色)555リットル

【メリット】

  • スマートキッチンブラウン色とほぼ同じ色なので、冷蔵庫を販売しているメーカーの中でも統一感が一番合う
  • 「真空チルド」で肉や魚が長持ちする
  • 冷凍室の引き出しが三段階になっていて(他のメーカーは二段)、タッパーなどに小分けにしたものなどが整理しやすい

【デメリット】

  • 冷蔵庫の左右に、丸みを帯びたシルバーの枠があるため、好みによってはデザインの好き嫌いが出る(私たちはこの理由から三菱を選びました)
  • 冷蔵庫の横幅が68.5cmで、三菱MR-WX60シリーズと同じ幅なのに、容量が約50リットル少ない

【外部リンク】日立R-XG5600H 商品詳細はこちらから≫≫

〇冷蔵庫の注意点

ここで、注意したいポイントがあります!冷蔵庫の奥行が75cm程度で、カップボードの奥行が70cm程度なので、上記のどちらの冷蔵庫を選んでも、前側は少しカップボードからはみ出ます。最初は気になるかもしれませんが、動線の邪魔になるわけではないので、私はすぐに慣れました。

カップボードの奥行よりも大きいため、少しだけはみでる。
カップボードの奥行よりも冷蔵庫の奥行が広いため、少しだけはみでる。

〇購入時期

冷蔵庫の在庫処分セールは、例年の夏(6~8月頃)に開催されています。毎年、春先に新しい型番が出てくるので、一年経った頃に在庫処分するようです。

注意点は、値段が安くなるのを待ちすぎてもよくない、ということがあります。8月のぎりぎりまで値下がるのを待っていると、在庫がどんどんなくなっていきます。買おうと思って取り寄せを依頼しても、在庫がなく買うことができなくなってしまう恐れがあるからです。

6~7月頃に、そろそろ底値になりそうだな、と感じたあたりで買ってしまうのも手だと思います。買えなかった場合のショックの方が大きいですよね。。

〇購入費用

わが家に購入した三菱MRWX60Aの定価は38万円でした。春先では20万円半ばだった値段が、6~7月には20万円前半まで下がっていました。さらに、顔見知りになっていた販売員の方に交渉を重ねた結果、定価の半額に近い194,400円(税込み)まで値下げしていただくことができました!大感謝です。

500~600リットルクラスの冷蔵庫でも、6~7月の型落ちの時期に狙っていけば、20万円前後で購入することができますよ。どうしてもそれ以外の時期に買う必要がある場合には、20万円台半ばで予算を組むことをおすすめします。

〇傷防止シート

冷蔵庫の下には、傷防止シート(~600リットル)を敷いておくことをおすすめします!何も敷いておかないと、冷蔵庫はとても重いので足の部分がくっきりと…また、ほこりなどがしたに潜り込んでフローリングの色がそこだけ違くなることも防ぐことができます。

わが家は、アマゾンで3000円程度で購入しました。冷蔵庫の大きさによって、傷防止シートの大きさを選ぶことになります。600リットル級の冷蔵庫の場合には、Lサイズのシートを購入した方がよさそうです。

家の引渡しを受けて、冷蔵庫の搬入時(引っ越し時)に下に敷いておけば、作業員の方が冷蔵庫を上手に乗せてくれましたよ♪

冷蔵庫の下には、傷防止シート(透明、~600リットル級)
冷蔵庫の下には、傷防止シート(透明、~600リットル級)

【Amazonサイト】日晴金属 床のキズや凹み防止に!!冷蔵庫キズ防止マットLサイズ(~600Lクラス) KM-L 購入はこちらから↓↓↓

また、地震時の転倒防止用に突っ張り棒で支えることをおすすめします!大地震が起こった場合、一番多い死因は『家具家電の転倒による圧死』です。500~600リットル級の冷蔵庫の重量は約150kg。その中に食材が入っているので、さらに重くなっています。200kg近い壁が倒れてくると思うとゾッとしますよね。。

ちなみに、冷蔵庫と壁(クロス)に張り付けるタイプの転倒防止シールも販売されていますが、耐荷重は100kg程度のものが主流です。中型の冷蔵庫にはシールタイプのものでも耐えられそうですね。大型の家具家電の転倒を防止するためには、突っ張り棒がベストとなります。冷蔵庫の奥側(壁寄り)に取り付けておけば、見た目の悪さも最小限にしておくことができます。

地震時の転倒防止用に突っ張り棒を設置
地震時の転倒防止用に突っ張り棒を設置

転倒防止用の突っ張り棒もシールタイプも、Amazonサイトから安く購入することができます。

いかがでしたか?

キッチンの間取りを設計する際には、『冷蔵庫⇒シンク⇒まな板⇒コンロ』という流れをしっかりと意識してみましょう。キッチンは、料理の手順を意識したうえで設計しておかないと、使いづらいキッチンになってしまいます。

もし、ブラウン色スマートキッチンを検討されている方がいらっしゃれば、ぜひ日立か三菱の冷蔵庫をご検討ください♪♪購入時期は、夏前の6月前後をおすすめします!

【キッチン】参考リンクはこちらから ≫≫

【ホーム】にもどる ≫≫

Sponsered Link

2件のコメント

  1. 初めまして

    こんにちは
    エンジェル911と申します。
    我が家もi-smart+グランセゾンで同じキッチンのブラウンに
    冷蔵庫もブラウンにします。
    色々参考になります。
    ありがとうございます。

    1. >エンジェル911さま
      この度は、コメント&ブログでご紹介いただき、ありがとうございました!ブラウンキッチンには、エンペラドールボニートがとても映えますよね。わが家の冷蔵庫は、日立か三菱で迷ったのですが…最終的には、三菱のブラウン色を選びました。35坪のお家とのことですので、広々とした素敵な空間になりそうですね♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です