Amazon fire HD8を購入!

1/1日本経済新聞(第4の革命 カーボンゼロ)を読みました!未来の技術に感動♪

こんにちは、ゆうとです。

新年明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。

2020年は、日本だけでなく、世界中の国々で、新型コロナウイルス感染症の悪影響に振り回されてしまいましたね…

医療従事者の方々をはじめとして、感染リスクの高い現場でも、私たちの生活を守ろうと懸命に尽力されている方々に心から感謝するとともに、自分でできること(たとえばステイホーム)を続けていきたいと考えています。

2021年は、安全なワクチンが供給されて、少しでも暮らしやすい生活が戻ってくることを願うばかりです。みなさまもどうかお体をご自愛下さい。

さて、1/1の日本経済新聞では、カーボンゼロ(二酸化炭素CO2など温暖化ガスの排出を実質的にゼロにする動き)について特集されていました。

『IT』や『AI』といった技術革新がますます加速していくこれからの時代。今後、カーボンゼロに向けて、どのような世界が予測されているか、とても驚くような内容が紹介されていたので、一部をご紹介しますね。

  • 2030年代前半(空飛ぶ車、食品3Dプリンター、太陽熱で水素製造…)

家庭に太陽電池が普及し、快晴の日に使い切れない電気は各家庭の蓄電池にため、互いに連結して地域全体で使いこなす。オフィスビルも屋上や壁に太陽電池を設置するのが当たり前になり、ビルの多くは断熱性能を極めた『ゼロエネルギービル』に。冷暖房にほとんど頼らずに仕事ができる。

引用:日本経済新聞1月1日号 技術革新が開く地平

ドローン技術をつかった空飛ぶ車や、3Dプリンターで食品をつくり出してしまう時代が来るようです。

また、太陽光から得られたエネルギーを各家庭で蓄電する、断熱性能を高めた建物で熱効率を良くする、といったことは、まさに現時点での『一条工務店で建てる家』そのものですね。10年先に見込まれていることをすでに導入しているなんて、先見の明がありますね~(笑)

現時点では、蓄電池の導入費用はとても高額ですよね。10年後には、性能が上がった蓄電池がさらに普及して、初期投資費用を抑えられることを願うばかりです。。

  • 2030年代後半(人工光合成、化石燃料使わない航空機…)

温暖化の元凶とされた二酸化炭素の再利用が焦点。バイオテクノロジーを応用し、大気中から大量の二酸化炭素を吸収してため込む、光合成能力を飛躍的に高めた植物が生まれる。二酸化炭素から燃料や化学原料をつくる技術も。再生可能エネルギーでは高層の風を生かす風力発電や潮の流れでプロペラを回す潮流発電などの実用化も期待される。

引用:日本経済新聞1月1日号 技術革新が開く地平

この時代になると、各家庭やビルでの排出抑制のほか、二酸化炭素を吸収したり再利用する技術がメインとなってくるようです。現代のごみ焼却施設の煙突のように、あちこちで二酸化炭素の再利用施設(現代の煙突のように外に排出するのではなく、逆に、煙突の中に取り込む施設)が目につくようになっているかもしれませんね。

  • 2040年代(宇宙で太陽光発電、核融合発電…)

曇り空のない宇宙空間に巨大な太陽電池を浮かべ、太陽光を効率よく電気にかえて地上へ送る。電気を無線で送る技術はスマートフォンを置くだけで充電できるシステムがすでにある。電気は空から降ってくる。太陽の反応を地上で再現する『核融合発電』の実現も目標になる。

引用:日本経済新聞1月1日号 技術革新が開く地平

2040年代になると、もはや想像をはるかに超えた時代になりそうです。地球の中だけでなく、宇宙空間を利用して、太陽光からエネルギーを得られるなんて…疑似的な太陽を核融合でつくる??まるでバックトゥザフューチャーで描かれた、『1985年から見た2015年の未来』のようですね。

今回、カーボンゼロという切り口で特集されていましたが、未来の技術革新を少し垣間見れたように感じました。これから『IT』や『AI』の進化によって、これからは指数関数的に技術革新が起こると言われています。新型コロナウイルス感染症の影響によって、オンライン化が数か月の短期間で進んだように、今回描かれた未来は、むしろもっと早く訪れる未来が待っているのかもしれませんね。

最後に…わが家では、日本経済新聞の電子版を『Amazon Fire HD(タブレット)』で読んでいます。1月2日から、Amazonでは初売り期間中で、タブレットを割引価格で購入することができますよ。

また、日本経済新聞社では頻繁に『電子版の2か月間無料体験』などのキャンペーンなども行われていますので、興味を持たれた方がいらっしゃれば、ぜひ日本経済新聞を購読されてみてはいかがでしょうか。

【内部リンク】Amazon fire HD8を購入♪プライム会員におすすめのタブレットです! ≫≫

Sponsered Link