高床式のスノコなので、掃除機のノズルも入れやすい

クローゼットや押し入れに「スノコ」を敷きました!掃除やお手入れがラクラクに♪

こんちには、ゆうとです。本日もブログをご覧いただき、ありがとうございます。

本日は、わが家の押し入れやクローゼットに設置した『スノコ』をご紹介します。昔のスノコは、ヒノキなどの木材が主流でしたが、現在はプラスチック製など、さまざまな素材のスノコが販売されています。

スノコを敷くことで、荷物下の通気性を高めてカビの発生を防ぐことができますよ。それでは早速、わが家に設置した『スノコ』についてみていきましょう♪

〇スノコとは

スノコとは、木材や竹材などの角材に、一定の間隔(格子状)に薄い板材を打ち付けたものです。倉庫などで目にする、資材や荷物を運搬するための木製の台はパレットと呼ばれていて、スノコとは別物となります。

現在では、木材や竹材のほか、樹脂製のスノコも流通しています。樹脂製のスノコは、軽くて丈夫、カビにくいなどの特徴があります。耐荷重の高い樹脂製のスノコは、車のスペアタイヤなどの置き場としても活躍できそうです。

〇届いたようす

わが家はAmazonサイトから樹脂製のスノコを購入しました。

株式会社伸晃が販売している『ベルカ:クリーンパレット』という商品です。Amazonプライムに加入しているので、注文した翌日には配達されてきました。大きな段ボールに入っていて、一袋あたり2個のスノコが入っていました。

1つの袋に2台のスノコが入っていました
1つの袋に2台のスノコが入っていました

商品の説明書には、以下のように書かれていました。

  • 特徴:通気性のよい高床式。前からも横からも、掃除機のノズルが入ります
  • 素材:ポリプロピレン、ポリエチレン
  • 耐荷重:60kg(1台あたり)
  • 注意点:高温の場所に注意。室内用。野外では使用しないこと。

〇サイズ

製品サイズは、幅370×奥行740×高さ71(mm)です。

一条工務店のアイスマートで建てたわが家の押し入れ、クローゼットなどは1マス(90センチ×90センチ)ごとに設計されているので、奥行740のスノコはぴったりと敷くことができます。

〇押し入れに敷く

早速、和室に採用した押し入れに敷いてみました。敷く前です。

スノコを敷く前の和室押し入れのようす
スノコを敷く前の和室押し入れのようす

敷いた後はこのような見た目になりました。

スノコを敷きつめたようす
スノコを敷きつめたようす

押し入れのスペースに敷くことで、通気性を良くするなど機能的にすることができます。布団収納などの湿気対策にぴったりですよね。取扱説明書には、スノコのすき間に入る除湿剤(別売り)を使えば、もっと効率的にカビ対策ができると記載されていました。

高床式のスノコなので、掃除機のノズルも入れやすい
高床式のスノコなので、掃除機のノズルも入れやすい

〇クローゼットに敷く

つぎに、クローゼットにも敷いていました。わが家は左右にスライドする扉が無いタイプのクローゼットを選んだので、スノコを縦向きに敷くことができました。

もし、左右にスライドする扉付きのタイプを採用されている場合には、スノコを縦向きには設置できなさそうです。縦に設置してしまうと、左右にスライドさせる扉にぶつかってしまうからです。その場合には、スノコを横向きに設置することで解決できそうです。

収納スペースのサイズによって、スノコを敷けるかどうかは、事前に確認しておくことをおすすめします♪

〇費用

今回、商品の購入にかかった費用は、1つの商品(2個入り)につき約1,200円でした。定価は2,750円と表示されているので、割引されて1個あたり600円と、かなり安くなっているのではないでしょうか。

ちなみにこの商品を購入する前に、100円均一ショップなどで同じような商品が販売されていないか確認しに行ったのですが…さすがにこのレベルの商品は見つけられませんでした…もしも500円以下で、同様の商品が発売されていれば…そちらの商品を買ったのですが(笑)

特に通気性を高めたい収納スペースに、最小限の個数を敷くようにすれば、予算を抑えることができそうですよね。

〇感想

今回、樹脂製のスノコを初めて買ってみましたが、思っていたよりも頑丈で、扱いやすい印象を受けました。

一度買ってしまえば、それ以降はずっと使えるし、値段にしては造りがしっかりしているのでコスパのよい商品だと感じました。一般的な木材のスノコよりも高床式なので、スノコのすき間に掃除機のノズルを入れて、荷物を動かさずに掃除ができる点も評価したいです。スノコを敷くことで通気性がよくなるので、カビが生えてしまう心配が少し減らせるのがよい点ですよね。また、押し入れなどの壁に立てて設置することで、通気性をアップさせることができるようです。

その一方で、最初に商品の袋を開けたときに、樹脂特有の匂いがきつく感じたことをデメリットとして挙げておきます。すこし気になったので、試しにお風呂場で水洗いして乾燥させてみました。そのおかげで(?)かなり匂いは少なくなったと感じます。

時間が経つにつれて、匂いがなくなっていくかどうか、様子をみていきたいと思います!

壁側にもスノコを設置することで、通気性アップ!
壁側にもスノコを設置することで、通気性アップ!

〇まとめ

近年のスノコは、木材や竹材だけではなく、樹脂製の商品も流通しています。軽くて丈夫、カビにくい等のメリットがあります。

わが家は和室の押し入れ、洋室のクローゼットに樹脂製のスノコを敷きました。高床式の商品なので、掃除機のノズルも入れられ掃除しやすい点がお気に入りです。

スノコを敷くことで、カビが生えにくい環境がつくれるので、ぜひ導入を検討されてみてはいかがでしょうか。

【ホーム】にもどる ≫≫

Sponsered Link